上下顎前突について(口ゴボ)

BIMAXILLARY-PROTRUSION

上下顎前突(口ゴボ)とは

ABOUT

口ゴボとは、唇を閉じた状態で、横から見たときに口元がポコッと盛り上がっている状態を指します。中には一見歯並びが良くても口ゴボになっていることもあります。
正面から見た時の歯並びが良くても、横から見た時に口元が前に出ていることもあり、自分で気づかず、写真などで横顔を見て気づかれる方も多いです。

上下顎前突の原因とは

CAUSE

下記の問題は個別または組み合わせて発生する可能性があり、そのため上下顎前突の治療は個々の患者様に合わせて治療をする必要があります。また、適切な診断と治療プランを策定するためには、矯正歯科医と他の専門家との連携する場合もあります。

歯の傾斜の問題

歯の傾斜は、上下顎前突が起こる重要な要因となる可能性があります。上下の歯が外側に傾斜している場合、いわゆる口ゴボの外観を作り出す可能性があります。歯の傾斜は通常、不適切な歯のエクストラクション、習慣的な口呼吸、または親指しゃぶりなどの悪いオーラルハビットによって引き起こされる可能性があります。

骨格的な問題

あごの位置が通常よりも差がある場合も、上下顎前突や口ゴボの原因になりえます。特に下顔面高といって、鼻下とアゴの先端が長い場合などは、口唇を閉じることが困難になり、結果的に口ゴボを引き起こす可能性があります。個人差によりますが、骨格的な問題のみで口ゴボになる場合は、通常の矯正治療だけでは対応できない可能性があります。

軟組織の問題

上口唇の厚さや柔軟性、および周囲の軟組織の状態は、上下口唇の突出感に影響を与える可能性があります。これらの軟組織の問題は、顔の全体的な外観と口ゴボの程度に影響を与える可能性があります。

上下顎前突は治療が必要なのか?

NECESSITY
NECESSITY 01

審美的な問題

上下口唇の突出や口ゴボは、人々の自信や社会的交流に影響を及ぼす可能性があります。顔のプロフィールを改善することによって、満足度や生活の質を向上させることができます。

NECESSITY 02

機能的な問題

上下顎前突だけが問題で、咬み合わせなどの機能的な問題がない場合も考えられます。そのため、治療の必要性を正確に判断するためには、精密検査が欠かせません。例えば、上下顎前突により口唇閉鎖不全が生じる、または歯の叢生(デコボコ)などの所見が確認される場合、矯正治療が必要となることがあります。

上下顎前突(口ゴボ)の治療方法

METHOD

歯の傾斜が主な問題の場合

歯の傾斜が主な原因で上下口唇の突出感がある場合は、抜歯を併用した矯正治療により改善する可能性が高いです。

骨格的な事が主な原因の場合

歯の傾斜を伴わず、かみ合わせに大きな問題がなく、上下口唇の突出がある場合、骨格的な問題が主な原因である場合、矯正治療だけでは改善が困難である可能性があります。

症例集

CASE

《叢生(デコボコ)を伴う上下顎前突》

症例1
性別:女性 年齢:19歳
主訴 前歯のガタガタと出っ歯
治療装置 白い表側矯正装置
抜歯 4本の抜歯
治療期間 2年2ヶ月
診断名 歯槽性上下顎前突
副作用 歯肉退縮・歯根吸収・歯髄・壊死・癒着による予期せぬ歯の動き

上下の歯の前歯の角度が傾斜しているため、抜歯が必要なケースでした。
上下の前突感を可能な限り後ろに下げました。

治療前
治療前
治療中
治療中
治療後
治療後
顔貌
顔貌
治療費の概算
精密検査・診断料金 55,000円
矯正料金 840,000円
毎回の処置料金 3,300円

よくある質問

FAQ
Q

抜歯が必要でしょうか?

A

口ゴボの原因が上下の前歯の傾斜が原因であれば、抜歯が必要となる可能性があります。

Q

ワイヤーの見た目に抵抗感があるので、マウスピース治療では難しいでしょうか?

A

精密検査が必要になりますが、上下顎前突を改善することが一番の目的であればマウスピースよりワイヤー矯正治療をおすすめいたします。見た目の抵抗感であるならば、裏側からの矯正治療もありますので、もしよかったらカウンセリングに起こしください。